もう30年前ぐらいになるだろうか...
正月に石川県羽咋市の気多大社に初もうでに家族で出かけ、丁度その年に長男が高校受験だったので絵馬を購入。
それに「七尾高校”が"受かりますように」と書いたら、娘二人に思いっきり笑われた。
「お父さん、助詞の使い方間違っている!」と指摘を受けた。
そんな私が、今日から文章を書こうというのだから、娘がこのことを知ったら間違いなく「やめてくれ」というだろうが、私としては「チュロス」と共に歩んだ30余年を記録しておきたいという思いである。
もう30年前ぐらいになるだろうか...
正月に石川県羽咋市の気多大社に初もうでに家族で出かけ、丁度その年に長男が高校受験だったので絵馬を購入。
それに「七尾高校”が"受かりますように」と書いたら、娘二人に思いっきり笑われた。
「お父さん、助詞の使い方間違っている!」と指摘を受けた。
そんな私が、今日から文章を書こうというのだから、娘がこのことを知ったら間違いなく「やめてくれ」というだろうが、私としては「チュロス」と共に歩んだ30余年を記録しておきたいという思いである。